最近左手キーボードを新しくした。
といっても半年前。左手と名乗っている割にはボタン数が多く、操作に必要なボタンを全部割り当てても余る。
とくにここ。
ゲームで一番親指を使わないのだけど(しいて言うならジャンプ)、ここのボタンだけで最低でも4つもボタンを割り当てられる。(最高8つ)人間の進化がキーボードに追いつかない。
「ありがとう」と「了解」とスプレーを搭載し、余った1つはボイスラインを搭載した。
「このカボチャ頭が!!」「このカボチャ頭が!!」「このカボチャ頭が!!」
「はい、ポーズ!」「はい、ポーズ!」「はい、ポーズ!」
「1に筋トレ、2に筋トレ、3に筋トレだ!!」「1に筋トレ、2に筋トレ、3に筋トレだ!!」「1に筋トレ、2に筋トレ、3に筋トレだ!!」「1に筋トレ、2に筋トレ、3に筋トレだ!!」
(フレーズが長いボイスラインは連呼できます)
「アポカリプスへようこそ」「アポカリプスへようこそ」「アポカリプスへようこそ」
「お年玉ちょうだい」「お年玉ちょうだい」「お年玉ちょうだい」
お年玉をねだる31歳可愛い
こうして半年がたった。
僕「オーバーウォッチしませんか」
友人1,2,3「その、ボイスラインうるさいし、スナイパー狩ってくれないし、味方のウルトアイスウォールで消すし、なんていったってボイスラインがうるさい。」
僕「・・・。」
僕「うるさい・・・?」
僕「ウルサ!!!ソーレッ!!!!ダッダッダッダ・・・」
引用:https://ssd.jpl.nasa.gov/sbdb.cgi?sstr=1838%20Ursa;old=0;orb=1;cov=0;log=0;cad=1#orb
「これ!ウルサ」(小惑星の一つ)
オーバーウォッチ2、楽しみにしております。